
ボンジュール(こんにちは)!静岡店大村です。
全くの私事ですが、先日少しお休みをいただき、ヨーロッパに出かけてきました。
行き先はフランス、ベルギー。
せっかくの海外!やっぱりショッピング!蚤の市!!可愛い雑貨や服やお菓子や…と思っていたのに、天然石屋の店員の悲しい?性(サガ)、ついつい石屋があると立ち止まり、やたらじっくり見てしまう私!!
最後にはヨーロッパに来てまで石を買ってしまいました…とほほ。
で、写真はベルギーにあった石屋さんです。
名前をLA GEODE(ジオード)という石屋さんですが、訳して「ザ・石」みたいなネーミングで面白いです。
何件か立ち寄りましたが、あちらには丸玉ブレスがありません。
置物も丸玉はあまりなく、どちらかといえば原石ごろごろという感じです。
タンブル(消しゴムぐらいの大きさの原石の角を取ったもの)も人気のようでした。
中でもやっぱりアメジスト、ラピスラズリは人気!
アクセサリーも多くありました。
東欧では琥珀がよく取れるようで、琥珀のアクセサリーがたくさんありました。
飾り方や形の好みの違いはあれど、ヨーロッパでも石は大人気!
石は世界を癒す!!のですね~